スタッフ募集・オープンデスクの受け入れについて


【スタッフ募集】
工藤建築環境設計室は日本ではまだまだ普及していない、CM分離発注方式(オープンシステム)によって建物を設計している設計事務所です。
CM分離発注方式とは、建築業界の常識を覆した建築手法です。従来の一括発注方式からCM分離発注方式への転換。
それは、つくり手にとって最も都合の良い方式から、依頼主(施主)にとって最も良い方式への転換でもあります。
CM分離発注方式のメリットは、建築家の個別対応によるオリジナルのデザイン、工事の検査と報告、経費をカットしたコストダウン、依頼主が設計や施工に積極的に関わることのできる自由性……等々、多面的です。
これらを一言で「依頼主のメリットの最大化」と表しています。自分の能力を、依頼主(施主)のために発揮することが何よりも嬉しい。こう思えたら、その仕事は天職だと言えるでしょう。
工藤建築環境設計室では、スタッフが自分の仕事を転職だと思えるような事務所の運営に最も力を注いでいます。建築の設計が好きでたまらない人、自分のことより依頼主のことを優先して考えることのできる人。
私たちと一緒に良い建築を創りませんか?
 
 ※高校、専門学校、大学で建築を学んだ人、あるいは設計事務所や建築会社で設計監理の経験を積んだ人。建築設計が大好きな人。
 
将来、自分の事務所を開設したいと考えている方も歓迎致します!(独立の時、アドバイスをさせて頂きます。)
マイカー通勤可。近隣に駐車場が御座います。
勤務時間は8時〜17時。土・日・祝は休みですが、依頼主のことを優先すると、時間外や休日の勤務も度々あります。
※ 子育て中や子育てが一段落したお母さんで、自分の能力を生かしたいと考えている人には、勤務時間など柔軟に対応致します。(パートタイム勤務も可能です)
給与 採用時の基本給は月額22万円〜(パートタイムの場合:1000円~)です。経験や資格などを考慮して、採用の時に決めます。
採用後の働きぶり(能力)に応じて昇給します。
その他については、面接時に相談。

※ 雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険完備。
応募方法:下記、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。履歴書にて書類選考をさせて頂いた後、面接を行います。
 
【オープンデスク受入れについて】
工藤建築環境設計室ではオープンデスクの受け入れを行っています。 応募方法:下記、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。その後、履歴書にて書類選考をさせて頂いた後、面談を行います。

休憩スペース

打合せスペース

デスクスペース


【求人応募フォーム】